日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
商品成分に関するご注意
一部のオークションサイト又はショッピングサイト等で当社製品の内容表現が事実と違ったものがあり、個人のお客様やショップが勘違いをされ、訂正されないままものがあります。
弊社でも都度対処致しておりますが、ハッカの種類・利用法などは弊社ホームページ上で「ミントとハッカ、洋種と和種」など詳細が記載されておりますので、今後お求めのお客様はご理解の上ご購入頂きます様お願い申し上げます。
今回のTV放映の概要はハッカの精油成分の違いが効果をもたらすというものではありません。また精油成分中の1%にも満たない十数種の成分が利用法を分けたり体感できるという事をご紹介したものでもありません。
「ハッカ(ミント)の清涼感の根源であるハッカ脳が人の脳に対して寒いという錯覚を引き起こし、これによって人体が熱を逃がさないように反応し保温性が高まり、その結果として体の代謝を高める・・」という実験結果をご紹介したものです。
「和種」と「洋種」の最大の違いは、ハッカ脳の含有量が「和種70~80%、洋種は50~60%」であるということです。精油の場合には微妙な成分バランスによる「香り」の違いはありますが、ハッカ脳は何れから析出しても単一の「l-メントール」という化合物ですので物質の違いはありません。ハッカ独特の清涼感はこのハッカ脳によるものです。より強い清涼感を求めたり、精油の量加減がわかりずらいという場合には「クリスタル
ペパーミント」(ハッカ脳)が最適ですので是非お試し下さい。
弊社のホームページはより多くの方に知って頂くための参考書としても利用できる目的で作成致しました。
また全国各地の百貨店で開催される「北海道物産展」、その他イベントなどでは今後も引続き当社員が出向し、利用方法などを実際にお客様に体験して頂きながらご説明させて頂いている最中です。
ハッカの事がもっと知りたい方など、是非弊社HP又はイベント会場へお立寄り下さい。イベント会場のご案内はe-shopサイト上でもご覧いただけます。
「北見ハッカ通商の最新情報をチェック」をクリックしてください。